ようこそ、ゲストさん
ID
パスワード
第28巻
番号
文献名
号数
ページ数
2030
A COMPARISON OF THE FACTOR STRUCTURE OF BASIC PHYSICAL FITNESS AMONG UNIVERSITY JUDOISTS OF DIFFERENT WEIGHT CATEGORIES
第1号
1ページ
2031
RELATIONSHIP BETWEEN SUBJECTIVE FATIGUE AND VARIOUS CONDITIONS AT INTERNATIONAL CONTESTS AND PRACTICE EXPEDITION IN JUDO PLAYERS
第1号
13ページ
2032
武道家の黙想時の脳波活動について
第1号
23ページ
2033
剣道実践にともなう阻害要因の検討−経験年数による違いを中心に−
第1号
33ページ
2090
THE FACTOR STRUCTURE OF THE IMAGE OF JUDO BY JUDO ATHLETES AND NON-JUDO UNIVERSITY STUDENTS IN THE UNITED STATES
第2号
1ページ
2091
ACTUAL SITUATION AND AWARENESS OF MUSCULAR TRAINING IN HIGH SCHOOL JUDO PLAYERS
第2号
13ページ
2092
剣道における二刀の構えからの打撃動作の研究−大刀・小刀による打撃力について−
第2号
26ページ
2093
剣道実践者における運動制御特性−反応の素早さと伸張反射活動の動態から−
第2号
37ページ
2094
全日本剣道選手権優勝者の等速性筋出力特性
第2号
46ページ
2095
武道文化としての「剣道」の国際普及の困難さについて
第2号
60ページ
2096
剣道の技の体系と技術化について−団体教授法から教授要目の制定へ−
第3号
1ページ
2097
コンディションとフィットネスの変動からみた剣道の寒稽古の特性
第3号
10ページ
2098
武州における禅心無形流と相州大山信仰についての一研究
第3号
23ページ
2034
柔道投げ技の動作分析
別冊
16ページ
2035
柔道における前回り受け身動作の分析
別冊
17ページ
2036
成長期に於ける柔道(背負い投げ)による肩の障害発生への警鐘と予防に向けての考察−釣り手側上腕骨近位骨端線への影響−
別冊
18ページ
2037
大学柔道選手の基礎体力と体脂肪との関連
別冊
19ページ
2038
大学柔道選手の基礎体力の因子構造−国際武道大学柔道部員を対象として−
別冊
20ページ
2039
4つの異なる体脂肪率測定法の比較−柔道選手を対象として−
別冊
21ページ
2040
女子柔道選手の無酸素パワーについて(その6)
別冊
22ページ
2041
柔道選手における腕パワーの持続性と有酸素能力との関連
別冊
23ページ
2042
柔道選手における高所トレーニングに関する研究
別冊
24ページ
2043
柔道選手試合前のコンディションと食事との関係
別冊
25ページ
2044
新武道論−新理念により再興をめざす−
別冊
26ページ
2045
武士道の徳−忠について−
別冊
27ページ
2046
柔道乱取の起源について
別冊
28ページ
2047
高校武道指導にみる生涯スポーツ志向
別冊
29ページ
2048
学校教育における武道の指導者について−特に女子剣道指導者について−
別冊
30ページ
2049
高齢者の感じる剣道の魅力について−「健康」の観点から−
別冊
31ページ
2050
高齢者剣道人の剣道観について−青年との比較から−
別冊
32ページ
2051
剣道に対する意識と阻害要因との関連について
別冊
33ページ
2052
剣道観の違いによる阻害要因の比較−剣道を「スポーツと考える人」と「武道と考える人」について−
別冊
34ページ
2053
剣道の技の体系と技術化について−「剣術68手」における続技の変容を中心として−
別冊
35ページ
2054
柔道施技の情報論的研究−福岡国際女子柔道大会を対象に−
別冊
36ページ
2055
柔道に関する意識の因子分析的研究(9)高段者を中心に
別冊
37ページ
2056
審判規定改正による柔道試合における組み手への影響−昭和63年と平成5年度の全日本選抜柔道体重別選手権大会を比較して−
別冊
38ページ
2057
高齢剣道実施者の体力特性
別冊
39ページ
2058
剣道選手のコンディショニングに関する研究(Š)−稽古前の精神的コンディショニングと稽古時のコンディションの関係−
別冊
40ページ
2059
コンディションの変動から見た剣道の寒稽古の特性
別冊
41ページ
2060
剣道におけるスポーツ傷害(Ś)−大学剣道選手における簡易フィットネステストの有用性−
別冊
42ページ
2061
日本剣道形における呼吸曲線についての基礎的研究(1)−イメージ想起と段位−
別冊
43ページ
2062
精神的側面からみたスポーツ適応研究−関西学生剣道優勝大会上位大学選手を中心に−
別冊
44ページ
2063
少年剣道に関する意識についての研究−指導者、保護者、児童の意識の相違に着目して−
別冊
45ページ
2064
剣道における打撃高変化のバイオメカニクス的研究
別冊
46ページ
2065
夏期・冬季における剣道具装着の実験的研究
別冊
47ページ
2066
剣道防具の装着が動作に及ぼす影響
別冊
48ページ
2067
日本剣道形にみられる脳波の研究
別冊
49ページ
2068
剣道における右脳・左脳の活性度に関する研究
別冊
50ページ
2069
矢の速度による射手の技能評価について
別冊
51ページ
2070
なぎなた側面打ちの動作速度と床反力について
別冊
52ページ
2071
空手道型の酸素摂取量
別冊
53ページ
2072
(空手道)基立ちのスタンスの大小が打突力や腰・肩・肘の動きに及ぼす影響
別冊
54ページ
2073
古武道における高齢演武者の心拍数の観察
別冊
55ページ
2074
空手道型と心拍数の関係についての一考察
別冊
56ページ
2075
空手道における20人組手が心拍数(HR)、主観的尺度(RPE)、心理状態(POMS)及び血液性状に及ぼす影響について
別冊
57ページ
2076
空手道における1,000本突き、1,000本蹴りが心拍数(HR)、血中乳酸(LA)及び主観的尺度(RPE)に及ぼす影響について
別冊
58ページ
2077
柔道における賞金・年金問題について
別冊
59ページ
2078
柔道選手の苦手意識について−中高生を対象として−
別冊
60ページ
2079
日米柔道選手における心理的相違
別冊
61ページ
2080
柔道選手の傷害に関する研究(1)−活動内容・部位・発生状況などからみた傾向−
別冊
62ページ
2081
「不動智神妙録」にみられる心法論関係用語に関する一考察
別冊
63ページ
2082
「伊達世臣家譜」にみられる仙台藩の射手
別冊
64ページ
2083
近世南部藩の武術に関する一考察−心眼流伝書(伝一条家)を中心に−
別冊
65ページ
2084
安倍立剣道に関する一考察−「安倍立剣道濫觴之巻」を中心として−
別冊
66ページ
2085
徳川吉宗の武芸に関する一考察
別冊
67ページ
2086
境界と武術−『寛延3年一貫・青山仕合始末』の検討−
別冊
68ページ
2087
榛名山における剣術流派についての一研究−馬庭念流を中心として−
別冊
69ページ
2088
近世後期水戸藩における剣術の様相について−杉山復堂『公覧始末』をめぐって−
別冊
70ページ
2089
中世より19世紀に至るフェンシングの歴史(2)
別冊
71ページ
トップページ