論文データベース

  1. 検索結果

    第31巻

    番号文献名号数ページ数
    2283 昭和初期の米国人弓道家ウィリアム・アッカーについて 第1号1ページ
    2284 柔道競技の勝敗に関する研究 −全日本女子柔道選手権大会昭和61年から平成7年までの試合成績の分析− 第1号10ページ
    2285 剣道選手のピークパフォーマンス時の心理的要因に関する研究 第1号22ページ
    2286 大学女子剣道選手の骨密度に関する研究 −他の競技スポーツ選手との比較− 第1号30ページ
    2287 剣道の面打撃における打撃部位の高さが間合と左足足底力に及ぼす影響 第1号38ページ
    2288 我が国高等教育の課題と武道 第2号1ページ
    2289 生涯学習と柔道 −社会教育の視点からの一考察− 第2号10ページ
    2290 剣道高齢者の骨量に関する研究 第2号20ページ
    2291 大学女子剣道選手の対戦相手認知様式 −試合を見た段階での対戦相手の捉え方− 第2号30ページ
    2292 刀剣文化受容に伴う古代信仰の変化について 第2号40ページ
    2293 加速度外乱に対する高齢柔道実施者の姿勢保持能力の特徴 第2号55ページ
    2294 高校柔道選手の大学選択に関する研究 第3号1ページ
    2295 「柔の理」の意味に関する研究 第3号14ページ
    2296 剣道における試合内容分析 −第45回全日本剣道選手権大会を対象として− 第3号26ページ
    2297 清代における武術と気功を合わせた練習方法の成立に関する研究 第3号35ページ
    2298 柔道関係書の年代別出版状況に関する研究(1) 第3号44ページ
    2299 「全米柔道国際シンポジウム」に参加して 第3号56ページ
    2300 大学柔道選手の基礎体力組テストの妥当性の検討 −試合成績との相関関係− 別冊1ページ
    2301 大学柔道選手の基礎体力の評価尺度(その1) −正規性の検討− 別冊2ページ
    2302 大学柔道選手の基礎体力評価尺度の構成(その2) −5段階尺度の構成− 別冊3ページ
    2303 基礎体力診断の実践への応用 −60kg、65kg級を対象にして− 別冊4ページ
    2304 大学柔道選手の基礎体力平衡性評価尺度について 別冊5ページ
    2305 体重区分移行と基礎体力との関連 −K大学女子柔道部員を対象にして− 別冊6ページ
    2306 大学女子柔道選手の基礎体力の研究(その2) −柔軟性について− 別冊7ページ
    2307 柔道体重区分変更が競技者に及ぼす影響について −体組成面から− 別冊8ページ
    2308 高校期における学校柔道と競技柔道 別冊10ページ
    2309 中学期の女子柔道における学校柔道とジュニア強化 別冊11ページ
    2310 地域社会における柔道指導の立場から 別冊12ページ
    2311 地域社会における柔道指導の立場から 別冊13ページ
    2312 地域社会での施設開放の諸問題から 別冊14ページ
    2313 剣道の寒稽古と防衛体力に関する研究 別冊15ページ
    2314 剣道の水分摂取に関する研究 −大学剣道部の夏期強化合宿における水分摂取の実態から− 別冊16ページ
    2315 剣道選手のコンディショニングに関する研究Ş −個別検討の試み− 別冊17ページ
    2316 剣道選手における踏切動作時の左足関節不安定性 別冊18ページ
    2317 中段の構えの前後足幅の変化が正面打突動作における下肢の力発揮特性に及ぼす影響 別冊19ページ
    2318 超音波伝導法による剣道高齢高段者の骨量について 別冊20ページ
    2319 剣道具規格化のための身体形態計測調査研究 別冊21ページ
    2320 剣道の突き力に関する研究 −大学生剣道選手の突き力について− 別冊22ページ
    2321 剣道の突き動作に関する研究 −一流剣道選手と一般大学生剣道選手との比較− 別冊23ページ
    2322 剣道における試合内容分析 −第45回全日本剣道選手権大会を対象として− 別冊24ページ
    2323 呼吸法に関する基礎的研究 −胸式呼吸と腹式呼吸における脳波活動の比較− 別冊25ページ
    2324 的の大小とねらいに関する一考察 別冊26ページ
    2325 柔道選手における身体と精神の相関 別冊27ページ
    2326 カラー柔道衣が及ぼす影響について(1) −カラー柔道衣導入による意識の変化− 別冊28ページ
    2327 明治期における柔術諸流の変容に関する一考察 別冊29ページ
    2328 柔道関係書の年代別出版状況に関する研究 別冊30ページ
    2329 柔道試合の判定時における優劣決定の要因についての研究 −特に寝姿勢の攻防において− 別冊31ページ
    2330 「柔の理」の意義に関する研究 別冊32ページ
    2331 貴族院における嘉納治五郎 −議員活動について− 別冊33ページ
    2332 「満州国」建国大学に於ける銃剣道教育 別冊34ページ
    2333 剣道の国際化について 別冊35ページ
    2334 『撃剣叢談』再考 別冊36ページ
    2335 学校体育における武道について −中学・高等学校の実施校の実態− 別冊37ページ
    2336 近代日本社会における伝統と近代化の問題 −明治20年代における武道教育論の特徴− 別冊38ページ
    2337 柔道選手の競技適応に関する研究 −国際大会の戦績別Y−G分析− 別冊39ページ
    2338 柔道の引き手に関するバイオメカニックス的研究 −試作トレーニング器具を用いて− 別冊40ページ
    2339 畳及び床の条件が人体への衝撃に及ぼす影響について 別冊41ページ
    2340 柔道選手の間欠的パワー持続能力に及ぼすクレアチン経口摂取の効果 別冊42ページ
    2341 アマチュア相撲選手における身体組成と筋力 別冊43ページ
    2342 マウスプロテクター装着が筋パワーに及ぼす影響 −大学空手道部員を対象に− 別冊44ページ
    2343 空手道選手による運動パフォーマンステストなどにスパイラルテープが及ぼす影響について 別冊45ページ
    2344 3大学剣道選手の心理的相違 −男子部員を対象として− 別冊46ページ
    2345 一流剣道選手における上肢の形態・筋出力特性 別冊47ページ
    2346 剣道選手の得意わざと使用竹刀の特徴について 別冊48ページ
    2347 剣道の打撃音と打撃動作の関係について 別冊49ページ
    2348 剣道における指導内容の相違による素振りの変化について −特に振り上げ最高時の剣先位置による変化− 別冊50ページ
    2349 剣道における素振りの指導法について −空間打突停止位置における上肢動作の相違について− 別冊51ページ
    2350 空手道剛柔流の歴史について −大正・昭和初期の宮城長順− 別冊52ページ
    2351 沖縄県における空手・古武道の継承に関する研究 −空手・古武道道場主を対象として− 別冊53ページ
    2352 剣道指導者の剣道に関する意識について(1) −剣道の価値観を中心に− 別冊54ページ
    2353 剣道指導者の剣道に関する意識について(2) −道場指導者の意識構造について− 別冊55ページ
    2354 剣道指導者の剣道に関する意識について(3) −学校指導者の意識構造について− 別冊56ページ
    2355 近世竹刀打ち剣術流派伝播形態の研究(1) −直心影流の場合− 別冊57ページ
    2356 松代藩伝甲乙流について 別冊58ページ
    2357 馬庭念流の門人分布に関する研究(その2) −田部井家を中心として− 別冊59ページ
    2358 剣道の防禦技術に関する史的研究 −明治期の剣道指導書を中心に− 別冊60ページ
    2359 剣道の構えと「刃筋」に関する研究(2) 別冊61ページ
    2360 近世剣術伝書にみられる技法と心法の関係に関する一考察 別冊62ページ
    2361 古代中国・朝鮮における刀剣観について 別冊63ページ
    2362 剣道選手の精神的適性に関する研究 −T大学及びT高校剣道部員の事例的研究− 別冊64ページ
    2363 米沢藩の弓術 −伝承流派とその系譜− 別冊65ページ
    2364 弓道における大三についての考察 別冊66ページ
    2365 少年剣道の基本技術習得段階における試合方法の工夫 −各技量に応じた基本判定試合の試み− 別冊67ページ
    2366 高校剣道部指導に関する一考察 −特に、試合を中心に− 別冊68ページ
    2367 二刀習得方法に関する事例研究(2) −二刀における切り返し方法の試み− 別冊69ページ
    2368 小手−面打撃指導の手順 別冊70ページ
    2369 打ち込みロボット使用の効果について −アンケート調査より− 別冊71ページ
    2370 武道における事故の法的責任に関する研究 別冊72ページ
    2371 空手道における指導言語に関する研究 別冊73ページ
    2372 谷落としの指導研究 −相手の技に対する変化技として− 別冊74ページ
    2373 柔道投技の指導順序に関する研究 別冊75ページ
    2374 柔道の形に関する研究(その2) −連絡の形の一考察− 別冊76ページ
    2375 空手道組手競技の運動強度及びトレーニングに関して −血中乳酸濃度を指標として− 別冊77ページ
    2376 空手道における身体トレーニングと栄養 −減量のための減食療法− 別冊78ページ