論文データベース

  1. 検索結果

    第37巻

    番号文献名号数ページ数
    2804 武道における段級の歴史と意義について 第1号1ページ
    2805 柔道競技における主審・副審の投技の同時評価に関する調査研究 第1号11ページ
    2806 中学生剣道における礼法指導後の心理的特徴の変化と競技面への適応可能性 第1号21ページ
    2807 全日本空手道強化選手の心理特性:心理的競技能力診断検査と自我態度スケールから 第1号31ページ
    2808 小学生剣道における間合学習とマルチメディア教材活用の有効性に関する実践的研究 第1号43ページ
    2809 改訂された日本剣道形「太刀の形四本目」の検討:相中段になるまでの指導者の記述を手がかりとして 第2号1ページ
    2810 柔道選手の総エネルギー消費量とエネルギーバランス:事例研究 第2号15ページ
    2811 Changes of Muscular Strength and Cross-sectional Area of the Right Thigh Muscles in Karate Athletes through a Rapid Body Weight Reduction(空手道選手の急速減量による右大腿部の筋断面積おもび膝伸展・屈曲筋力の変化) 第2号23ページ
    2812 Teaching Kendo within the English University Curriculum(英国の大学カリキュラムでの剣道指導) 第2号35ページ
    2813 Influence of Datotsu in Kendo on the Human Head:Impact Estimation Using Simulation with Crash Dummy(剣道における打突が人体の頭部に及ぼす影響について:ダミーを用いたシミュレーション実験) 第3号1ページ
    2814 大学男女剣道選手の骨密度特性 第3号13ページ
    2815 現代における武道の概念を探る 第3号25ページ
    2816 木刀を使用する剣道指導法の意義を探る 第3号43ページ
    2817 柔道における審判員の異見発生について(1) −主審・副審の同時技評価において− 別冊1ページ
    2818 オーストリア柔道連盟昇級制度について 別冊2ページ
    2819 柔道の固技における技術・規定の発展過程に関する研究 別冊3ページ
    2820 「自他共栄思想の研究その(6)」 −共栄思想の萌芽− 別冊4ページ
    2821 明治期の薙刀舞について 別冊5ページ
    2822 『武徳誌』『武徳会誌』からみる「武徳祭大演武大会」について 別冊6ページ
    2823 明治神宮体育大会における剣道部門の展開に関する一考察 別冊7ページ
    2824 昭和前半期における武道教員養成史 −國士館専門学校を中心として− 別冊8ページ
    2825 大英博物館所蔵剣道具をめぐって 別冊9ページ
    2826 [フィンランドから見た剣道」 別冊10ページ
    2827 松代藩史料『古松平楽翁源定信朝臣 體乃趣意を書給へる一巻』に関する一考察 別冊11ページ
    2828 剣道試合における審判員が捉える視野に関する基礎的研究 別冊12ページ
    2829 剣道公式試合における酸化ストレスについて 別冊13ページ
    2830 剣道の面打ち動作に関する動作学的研究 −剣先速度に及ぼす動作要因− 別冊14ページ
    2831 剣道正面打ちにおける股関節モーメントの解析 別冊15ページ
    2832 剣道における打突方向と竹刀回転中心の関係 −面打ちと小手打ちの比較− 別冊16ページ
    2833 2003年世界柔道選手権大会の競技分析 −改定ルールとダイナミック柔道について− 別冊17ページ
    2834 一流柔道選手を対象とした効果的な釣手動作の検討 別冊18ページ
    2835 柔道選手の減量に関する調査 別冊19ページ
    2836 大分国体空手道選手の栄養素等摂取状況、身体組成、および血液性状 別冊20ページ
    2837 空手道組手中の酸素消費量・心拍数・血中乳酸の反応および主観的運動強度の変化について 別冊21ページ
    2838 空手道選手の急速減量(1) −血液性状と心理的状況の変化− 別冊22ページ
    2839 空手道選手の急速減量(2) −大腿部筋量と筋力の変化− 別冊23ページ
    2840 近年のオリンピック大会における男子柔道選手の決まり技に関する研究 別冊24ページ
    2841 スポーツ一貫指導システムの構築 −初心者指導の体系化− 別冊25ページ
    2842 柔道競技における判定方式とゴールデンスコア方式の比較に関する研究 別冊26ページ
    2843 内股の基本動作の研究 −その2− 別冊27ページ
    2844 中学校における剣道部活動の意義についての一考察 −徳島県下中学校剣道部の指導者、部員の意識に焦点を当てて− 別冊28ページ
    2845 剣道初心者指導における使用道具の検討 −スポーツチャンバラの剣と面を使用して− 別冊29ページ
    2846 学校体育におけるスポーツチャンバラの要素を取り入れた剣道的なゲームの検討 別冊30ページ
    2847 剣道における教授法についての検討 −胴打ち指導を事例として− 別冊31ページ
    2848 大日本帝国憲法「加註」と「増補加註」の比較分析 別冊32ページ
    2849 鍔競り合いの実態と選手の意識について 別冊33ページ
    2850 少年柔道「小学生」の色帯に関する一考察(その1) −指導者を対象にして− 別冊34ページ
    2851 講道館柔道段位問題について(その2) −社会人を対象として− 別冊35ページ
    2852 広島藩伝渋川流についての一考察 −広島市安佐北区安佐町岡本家文書を中心として− 別冊36ページ
    2853 平法中條流総論:その傳系について 加賀・丹波の二系統 6 別冊37ページ
    2854 佐藤信淵の兵法 −兵法一家言− 別冊38ページ
    2855 伝書の分析・比較による槍術の文化・歴史・術技に関する研究(その1) −鎌寳藏院流(手元・宮城伝)・寳藏院流中村派(水戸藩・福井藩)・本心鏡智流(尼崎藩・鹿児島藩梅田家)の各伝書を中心に− 別冊39ページ
    2856 北関東における武術流派の伝播に関する研究(3) −上野国・武蔵国境界域の剣術流派について− 別冊40ページ
    2857 学生剣道における[試合」の意義に関する考察 −主に関東学生剣道連盟主催大会を手がかりとして− 別冊41ページ
    2858 竹刀剣道の理念と質的な打突の評価に関する研究 −求道性と競技性を統一する新規則の提案− 別冊42ページ
    2859 剣道選手のアキレス腱傷害に対するレジスタンストレーニングについて 別冊43ページ
    2860 剣道選手のアキレス腱に対するメディカルサポートについて 別冊44ページ
    2861 剣道の打突が人体(頭部)に及ぼす影響について −その2− 別冊45ページ
    2862 高校剣道選手における形態、機能の左右差 別冊46ページ
    2863 高校剣道選手における脱トレーニングがその後の筋厚と無酸素性パワーに与える影響 別冊47ページ
    2864 相撲土俵の細菌叢の研究 −細菌叢に対する塩濃度の影響− 別冊48ページ
    2865 中学女子柔道選手の体力について −全国中学校柔道大会における体力測定から− 別冊49ページ
    2866 (財)全日本空手道連盟ナショナルチームに対する歯科的サポート活動について 別冊50ページ
    2867 二重露光ホログラフィーによる矢の飛行の観察 別冊51ページ
    2868 和弓の会・離れのバイオメカにクス −熟練射手における事例研究− 別冊52ページ
    2869 中学校剣道部活動指導に関する研究 −有効打突の認識レベルの向上を目指して− 別冊53ページ
    2870 重量を付加した竹刀による素振りがその後の動作におよぼす影響について 別冊54ページ
    2871 ボール打ち動作による剣道の技術評価について 別冊55ページ
    2872 スポーツチャンバラ用長太刀を用いた剣道授業の試み 別冊56ページ
    2873 中学校剣道授業における授業分析と授業改善 −教師行動と形成的授業評価から− 別冊57ページ
    2874 剣道指導法の方法論的一考察 −剣道の近代化過程の歴史的変遷をめぐって− 別冊58ページ
    2875 中学校剣道部活動と道場剣道の交流に関する一考察 −社会体育移行期に際して大阪府を例に− 別冊59ページ
    2876 空手道の競技場面における蹴突の運動学的考察 −技の種類とその体の使い方− 別冊60ページ
    2877 少林寺拳法修行者の異文化適応力 別冊61ページ
    2878 柔道一流選手の競技力向上の分析研究 −山下泰裕と井上康生の比較から− 別冊62ページ
    2879 少林寺拳法における眼球運動に関する検討 別冊63ページ
    2880 大学柔道選手の判別分析による基礎体力の検討(その2) −63・70・78・78超級を対象として− 別冊64ページ
    2881 [薙刀体操」について 別冊65ページ
    2882 願望・達成レベルの差異が剣道選手のメンタルコンディショニングに与える影響 別冊66ページ
    2883 高校生フェンシング競技者の骨密度変化に関する研究 別冊67ページ
    2884 剣道の踏み切り動作における左足の役割とは 別冊68ページ
    2885 安価・軽量の直腸温モニタによる剣道稽古時の体温変動測定 別冊69ページ