論文データベース

  1. 検索結果

    第5巻

    番号文献名号数ページ数
    201 正課体育を武道中心に行っている本学の指導について 第1号3ページ
    202 少年剣道に関する一考察 第1号4ページ
    203 剣道の初心者指導 第1号5ページ
    204 剣術稽古論の一考察−「免兵法之記」を中心に− 第1号6ページ
    205 柔剣道道場にスプリングを使用する事の発想についての一考察 第1号7ページ
    206 江戸時代初期の弓術教育課程と現代の教育課程に就いて 第1号8ページ
    207 「弓道要則」の成立とその背景について 第1号9ページ
    208 現代武道の在り方 第1号10ページ
    209 剣道運動の発展に関する一考察 第1号11ページ
    210 中学校における道徳教育とクラブ活動の剣道の関係について 第1号12ページ
    211 小学校剣道の基本理念 第1号13ページ
    212 修験道よりみた『道場』 第1号14ページ
    213 兵法と武道の相関的史的考察 第1号15ページ
    214 富田流の考察−その2 分派考− 第1号16ページ
    215 愛知郡日進村における小野派一刀流牧野秀の伝播活動 第1号17ページ
    216 剣道禅の提唱(その三)光剣光身の位 第1号18ページ
    217 剣道の本質に関する研究 第1号19ページ
    218 剣道に於ける礼法についての一考察 第1号20ページ
    219 剣道段位審査会における学科問題解答の考察(東京都高体連主催による参段以上の問題解答) 第1号21ページ
    220 刀法線の考察 第1号22ページ
    221 剣道の生理学的研究(その1) 第1号23ページ
    222 剣道運動の構造的解明に関する一考察−<攻め>の実体に関して(その2)− 第1号24ページ
    223 柔道における活法と人工呼吸術の比較検討 第1号25ページ
    224 剣道試合における勝敗の分析的研究(第5報)−同段位者試合における年令・学年の高低と勝敗の関係 第1号26ページ
    225 柔道競技の勝敗に関する研究(第3報) 第1号27ページ
    226 柔道の合宿に関する研究−某高校に於ける合宿の実体− 第1号28ページ
    227 大学柔道部員パーソナリティーについて(その2) 第1号29ページ
    228 相撲人の性格−S.D.法による高校生の場合− 第1号30ページ
    229 柔道投技の研究−大外刈の分析2− 第1号31ページ
    230 柔道活法の生理機構−Vaso vagal syndrome からの検討− 第1号32ページ
    231 運動選手の形態学的研究(第4報)−中学柔道部員の頭顔部について− 第1号33ページ
    232 剣道のエネルギー代謝−大学生女子の場合− 第1号34ページ
    233 剣道に関する動的姿勢の分析−有効正面打撃をされた側の姿勢分析− 第1号35ページ
    234 剣道の打撃に於ける体の回転について 第1号36ページ
    235 呼吸循環機能、及び腕パワーからみた柔道選手の体力特徴 第1号37ページ
    236 柔道捨身技の分析的研究−その1 巴投の筋電図学的考察− 第1号38ページ
    237 柔道抑技の筋電図学的研究 その3 第1号39ページ
    238 下腿三頭筋の解剖学的所見補遺 第1号40ページ
    239 筋力発揮に関する研究(頸反射の影響について) 第1号41ページ
    240 弓道における「あがり」の医学的考察について 第1号42ページ
    241 相撲に関する研究(第4報) 第1号43ページ