弓道専門分科会は、平成11(1999)年10月30日に発足しました。当時、弓道研究が人文科学・自然科学分野双方において活発に行われるようになり、弓道の国際化が進展するなど新たな課題が見えてくる中で、弓道に関する研究活動の活発化を図り、弓道の普及・発展に寄与すると共に、会員相互の情報交換を活発にし、弓道研究の更なる向上に寄与することを目的として発足しました。
弓道専門分科会は日本武道学会の傘下にあります。弓道研究活動を行おうとする研究者、ならびに弓道研究に興味・関心をもつ弓道家・研究者らによって構成されています。研究者はもちろんのこと、一般弓道家や学生も会員となることができます。
弓道専門分科会について
最新情報
- 2022年08月25日
- 第55回日本武道学会弓道専門分科会企画について
- 2022年05月15日
- 令和4年度の研究助成について (弓道専門分科会概要ページの下部をご覧ください)
- 2021年11月16日
- 特別講演、2021年度総会、2020年度研究助成報告会のお知らせ
- 2021年08月12日
- 第54回日本武道学会弓道専門分科会企画について