|
|
◎予定通り学会大会を開催します(2024年9月16日14:00) |
第57回大会は、予定通り対面にて開催をいたします。現在発生している台風14号は、中国大陸方面に進むことが予想されています。この後、台風の進路が変わり大会開催方法の変更が必要となった場合は、ホームページ、大会サイト、メールでの連絡をいたします。
|
日本武道学会第57回大会研究発表抄録、大会開催方法について |
第57回大会実行委員会
◎大会発表抄録について
第57回大会の抄録集が完成いたしました。以下の抄録集(pdf)の画像をクリックしますとご覧いただけます。大会の抄録と発表資料は、大会期間中には大会特設サイト(https://budo-conference.jp/)からご覧いただくことができます。大会当日には、印刷された抄録集および大会資料の配布はございませんので、これらにつきましては、事前にダウンロード・印刷などしていただくか、あるいはPC やタブレット端末を会場にご持参いただき、会場の Wi-Fi 等に接続して資料をご覧ください。ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
します。
発表抄録はこちらからダウンロードをお願いします
◎大会開催方法について
大会が開催される期間におきまして、台風の影響により公共交通機関の運休などが見込まれる場合は、大会を対面形式からオンライン形式に変更をいたします。開催方法の変更につきましては、大会参加登録された会員の皆さまにはメールにて、また学会ホームページ、大会サイトで通知をいたしますので、ご確認ください。
|
日本武道学会第57回大会の発表申し込み、抄録提出の期日について |
日本武道学会第57回大会の発表申し込みと抄録提出のスケジュールをお知らせします。
例年より抄録提出は約1ヶ月ほど早くなっておりますので、ご注意ください。
会員の皆さまには登録のメールに案内を送信させていただきますので、そちらもご確認ください。
皆様の研究発表、大会へのご参加をお待ちしております。
4月 9日 大会ページ公開、お知らせ告知
4月 1日 発表演題・参加登録開始
5月31日 発表演題の申し込み締め切り
6月 1日 抄録の提出開始
6月28日 抄録の提出締切
8月 1日 発表資料の提出開始
9月 6日 発表資料の提出締切
|
日本武道学会第57回大会のお知らせ |
拝啓 時下、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。日頃は格別のご協力を賜わり、厚く御礼申し上げます。
この度、令和6年度学会大会を下記の会場と日程で開催させていただく運びとなりました。
皆様の研究発表、大会へのご参加をお待ちしております。
日本武道学会第 57 回大会
会期:2024(R6)年9月21日(土)、22 日(日)
会場:九州産業大学(〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台2丁目3-1)
研究発表区分:口頭またはポスター発表
大会日程:
1 日目 午前:一般研究発表/午後:学会本部企画
2 日目 午前:一般研究発表/午後:総会、専門分科会企画
<理事会・評議委員会・総会>
〇理事会・評議員会
日程:2024 年 9月 20日(金)
理事会 14時30分〜
評議員会 16時00分〜
場所:九州産業大学
※理事会・評議員会後に懇親会を予定しています。
〇総会
日程:2024 年 9月22日(日)午後
場所:九州産業大学
|
第4回世界弓道大会 日本武道学会弓道専門分科会特別企画
弓道具としての「和弓」を通じた弓道文化の探求 開催のお知らせ |
日本武道学会弓道専門分科会特別企画開催について以下の通りお知らせ致します。
日時:令和6年2月29日(木) 9:30〜16:00
開催場所:日本ガイシフォーラム 第1・2研修室
後援:国際弓道連盟 全日本弓道連盟
企画内容:
第一部 学術シンポジウム(9:30〜11:30)
・弓道研究の現状 五賀友継(国際武道大学)
・和弓の歴史とその特徴 黒須 憲(東北学院大学)
第二部 part2 和弓を体感しよう! (13:00〜16:00)
・弓師による弓打ち実演 (質疑応答および弓師との懇談)
横山黎明(博志)・横山慶太朗(横山黎明弓製作所)
※第一部への参加は事前に登録が必要です。下記リンクよりご登録ください。日本武道学会・弓道専門分科会会員でない方は、臨時会員登録(登録費1,000円)が必要です。
※第二部は参加無料です。事前登録は不要です。当日、どなたでも自由にご参加いただけます。
※企画は日本語・英語の双方で行います。通訳が入ります。
第1部への参加登録はこちら
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeUagem68Lr3MLeTucdKEmaROBjsin2xn30ZZQWyZbQ4Xyy7w/viewform
|
|